-
文鳥を病院に連れて行った記録
小鳥の病院ではどのような診察をするのか、病院に連れていく際に気をつけたいこと、病院の選び方などをまとめてみました。 -
【Kimini】絵で見てパッと英会話と総合英語どっちが良い?初心者のコース選び
オンライン英会話スクール『Kimini』のコース選びに迷ったら。「絵で見てパッと英会話」・「総合英語」について、それぞれの特徴やどんな流れでレッスンが進んでいくのかなど体験談と共にご紹介します。 -
英語力がなくても続けられる!オンライン英会話【Kimini】をおすすめする理由
英会話Kiminiを続けられる理由の他、良い先生選びのコツや、ズボラ人間が学習を継続させる秘訣をご紹介します。 -
【文鳥・インコ・雛】小鳥を買うならココ!信頼できるお店 ~東京編~
これから文鳥や小鳥をお迎えしたいと思っている方・また、旅行中小鳥の預け先を探している方にもオススメのお店をご紹介します。 -
サウナ初心者でも大丈夫!覚えておくべきサウナマナーと入り方
近くの銭湯・サウナに行ってみませんか?マナーや入り方などサウナの基本をまとめてみました。 -
サウナ持ち物|オススメのお風呂グッズ大公開
銭湯・サウナに行く際に必携の持ち物と、ほぼ100均で揃えた、安くて使えるおすすめのお風呂グッズをご紹介します。 -
【文鳥の夏、日本の夏】どうする?文鳥の猛暑対策
ペットを飼っていると問題になるのが夏の暑い時期をどう乗り切るか。 最近の暑さはハンパじゃないのでかなり切実です。我が家の文鳥がどうやって夏を乗り越えているのかご紹介します。 -
ゲームを遊ぶだけ!集めたポイントで任天堂グッズをゲット!
ニンテンドーのスマホアプリで遊んでいる人必見!ゲームのポイントが貯まったままになっていませんか? ポイントを任天堂のかわいいグッズに交換する方法をご紹介します。有効期限が切れる前に今すぐチェック! -
【ニンテンドーポイント】ヨッシーのポーチ&文具のセットが抜群にカワイイ
貯まっていたニンテンドーポイントを使用して、ヨッシーのかわいいグッズをゲットしました。かかった費用は送料の550円のみ!もし、貯めたまま放置しているニンテンドーポイントがあったらグッズに交換してみることをおすすめします。 -
雑記ブログ6記事でアドセンス申請・9時間後に審査通過!アドセンス合格虎の巻
Googleアドセンス申請の際に気をつけたポイントや、申請時に公開していた記事の文字数・構成などなどアドセンス合格必勝対策をまとめてお伝えします。