マメルリハの餌おすすめはどれ?3種類を比較してみた

当ページのリンクには広告が含まれています。

ネットで手軽に購入できる中型インコ用のエサ3種類を比較してみました。
比較した3種類のエサはこちら。

  • カスタムラックス
  • プロショップマニア
  • マイフレンド

どれがいいのか買ってみないとわかりませんよね。それぞれの特徴や、我が家のマメルリハに与えてみて気になったこと等をご紹介します!

目次

マメルリハのエサ比較(中型インコ用餌)

中型インコ用の3種類の餌を、いつも使っているレンゲで1杯すくって内容物を比較します。

中型インコのエサ比較時の量

偏りが出ないよう、よくかき混ぜて中側からすくうように意識しました。

カスタムラックス (ハッピー・ホリデイ・ジャパン)

中型インコのエサカスタムラックスの袋を開けたところ
カスタムラックス|袋を開けるとこんな感じ
カスタムラックスのパッケージと内容物
カスタムラックス|れんげ1杯分の量
カスタムラックスのエサ内容について

カスタムラックスは、「玄米ポップ」というポン菓子のようなものと、硬くて黄色いトウモロコシが入っていることが特徴の中型インコ用のエサです。
中でもトウモロコシはかなり硬いので、我が家のマメルリハは毎回残していました。インコの個体サイズが少し大きくないと食べるのは難しいかもしれません。

ちなみに我が家のマメルリハは、そばの実が好きなのですが、カスタムラックスには入っていないことも少々残念。

商品紹介

オカメインコ、ボタンインコ、小桜インコ、メキシコインコ、緋インコ等の中型インコ類のために配合した専用フードです。
カスタムラックスは、小鳥たちが大好きなたくさんの発芽できる新鮮な種子を配合しています。
自然の小鳥達が毎日食べる食事に限りなく近づけた総合栄養バードフード(主食)です。新鮮な種子は、ムキ餌より栄養豊富です。また、皮むく事がくちばしの運動や遊びになります。
むいた皮がケージの中や部屋に散らかりますが、愛情をもって掃除をしてあげて下さい。

原材料・成分

麻の実、カナリーシード、ヒマワリ、赤ひえ、サフラワー、玄きび、赤きび、青米、トウモロコシ、大麦、黒ヒマワリ、大根の種、玄米ポップ

クチコミ

マメルリハ用の飼料が間に合わなかった為、お試しに購入してみましたが大変好きみたいです。しかし、ちょっと高カロリーな気がするので私は通常のシードと蕎麦をブレンドして与えていますが調子良さそうなので良かったです!皮付きの種は全て発芽確認済み(麻の実は発芽しないですよ笑)で、粒も大きめで美味しそうですし、汚れも気にならないので安心して与えられると思います。

マイフレンド(黒瀬ペットフード)

中型インコのエサ「マイフレンド」の袋を開けたところ
マイフレンド|袋を開けるとこんな感じ
マイフレンドのパッケージと内容物
マイフレンド|れんげ1杯分の量
マイフレンドのエサ内容について

マイフレンドの特徴は、わりと大きめの野菜フレークが入っていること。しかし我が家では残しています。この辺は好き嫌いが分かれるのかもしれません。

商品紹介

皮つきタイプの飼鳥別シリーズです。中型インコの健康を考え、自然なままの胚芽つき穀物をブレンドしました。穀物だけでは不足しがちなビタミン、ミネラル、アミノ酸とフレーク状にした国産のにんじん、ほうれん草を配合しました。

原材料・成分

キビ、アワ、カナリーシード、ムキオート麦、赤キビ、ヒマワリの種、サフラワー、ヒエ、クロレラムキオート麦、カキガラ、麻の実、そばの実、ニガシード、クロレラアワ、にんじんフレーク、ほうれん草フレーク

マニア プロショップ専用(黒瀬ペットフード)

中型インコのエサ「マニアプロショップ専用」の袋を開けたところ
マニアプロショップ専用|袋を開けるとこんな感じ
マニアプロショップ専用のパッケージと内容物
マニアプロショップ専用|れんげ1杯分の量
マニアプロショップ専用のエサ内容について

小さい粒は残していることが多いですが、大きい粒は全て食べている印象です。
緑っぽく色づけられている種子があり、カビか?!と驚く人もいるようですが、クロレラ添加により緑っぽくなっているそうです。高い殺菌効果がある「オゾン洗浄」によりカビや雑菌を抑えてくれているのも安心できますね。

商品紹介

中型インコの健康に配慮し、皮付の穀物で特殊配合されたプロショップ専用フードです。6種の野菜と3種のフルーツの顆粒をブレンドし、美しい羽づやを。オゾン洗浄により、カビや雑菌を抑え原料の品質を保持していますので、小鳥に安心して与えることができます。(アミノ酸/クロレラ/ビタミン/ミネラル/オリゴ糖)脱酸素剤入り

【唐辛子について】
「マニア中型インコ」には唐辛子の輪切りを少量配合しています。唐辛子に含まれる辛味成分「カプサイシン」は、新陳代謝を促進し体温を高める、免疫力を上げる、食欲を増進させる、などの作用が期待されることから、使用しています。辛味は舌の味覚細胞で感じるのではなく、痛覚(痛点)で感じます。小鳥は特に痛点が少なく、痛みには鈍い動物とされており、唐辛子の辛さを感じにくいとされています。しかし、刺激物ではあるので大量摂取を避ける為、少量を配合しています。

【緑色の穀物について】
「マニア中型インコ」には栄養を強化するために、皮をむいたオーツ麦にクロレラをコーティングしたものを配合しています。緑色はクロレラ自体の天然色素です。クロレラにはビタミンやミネラル、クロロフィルなど豊富な栄養素が含まれており、コレステロール値低下、肝機能改善、抗酸化などの作用が期待できます。

原材料・成分

ヒエ、ムキオート麦、シード、赤キビ、アワ、キビ、クロレラムキオート麦、サフラワー、麻の実、ソバ、ヒマワリ小粒、黒ヒマワリ、ニガシード、エン麦、ボレー粉、野菜顆粒(ケール、大麦若葉、モロヘイヤ、カボチャ、ニンジン、チンゲン菜)、フルーツ顆粒(イチゴ、リンゴ、バナナ)、ビール酵母、オリゴ糖、クロレラ、トウガラシ

クチコミ

以前は別メーカーの中型インコ用のエサを使っており、不満はありませんでした。
使い切ったことをきっかけにレビューなどを参考にこちらの商品を購入したところ、食いつきの差にビックリしました。
今までは大好きな麻の実を別でエサに足して与えていたのですが、こちらの商品はほぼ全ての種(オレンジの小さいのだけは残す)が好きらしく、麻を足す必要もなくなりました。

マメルリハの餌おすすめはどれ?3種類を比較してみたのまとめ

3種類を比較して、食べ残しの量や栄養面、安全面から総合的に判断し、我が家ではマニアプロショップ専用中型インコ用エサを与えていくことにしました。

3種類のエサ全てに言えることですが、入っているひまわりの量が多いです。
病院の先生から、ひまわりの種は1日3~4粒くらいが良いと言われたので、たくさん出てきた場合は取り除いて別途小瓶に貯めています。

その後、体重が増えすぎて「30g以下が望ましい」と病院の先生から言われたため、現在ではひまわりの種1粒、サフラワーの種は固くてあまり食べないこともあり、全部除去して与えています。


取り除いたひまわりの種がある程度貯まったら、ヒマワリの種とサフラワーがカットされた低脂肪タイプのエサを購入し、ひまわりの種を3粒追加する方法にするのも良さそうです! 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次